2012年5月6日日曜日

PSPのお勧めソフト PSPのお勧めソフト 何かPSPのソフトを買おうと思って...

PSPのお勧めソフト

PSPのお勧めソフト

何かPSPのソフトを買おうと思ってるのですが、何かお勧めのソフトはありませんか?

ジャンルは問いません。

そのソフトの良い所、悪い所などなるべく詳しくお願いします







先日ベスト版が出た「悪魔城ドラキュラ Xクロニクル」などはいかがでしょうか。

ジャンルはゴシックホラーの横アクションで、10何年か前に出た「悪魔城ドラキュラ 血の輪廻」のリメイクです。



内容:中世ヨーロッパに100年に一度蘇るという「魔王ドラキュラ」が蘇り、自身の魔力の象徴である悪魔城に4人の女性をさらい、主人公のリヒター・ベルモンドが聖なる鞭をメインとしてナイフや斧、聖水などで悪魔城に住まう悪魔を倒していく、というものです。が、途中からマリアという2段ジャンプ可、多段ヒットの攻撃など、主人公顔負けの少女キャラが出てきて操作できるようになります



良い所:出現する敵は皆伝説の化け物(フランケンやメデューサ、ミイラ男やミノタウルス)や死神(超カッコいい)やら骸骨、コウモリなどといった多種多様なものです。

しかし一番の注目点は、本編のXクロニクルとは別に、原作の「血の輪廻」と、続編の「月下の夜想曲(PS)」が収録されていることです。

月下の夜想曲は、ステージクリアのクロニクルとは違いアクションRPGとなっていて、マップ探索型です。このソフトは世界的に大ヒットした作品らしく、悪魔城ドラキュラシリーズで最高の作品、と発売から12経った今でも言われているほどのもので、本編よりプレイ時間が多くなること間違いないですね!



↑の内容は、Xクロニクルから3年後、ドラキュラを倒したリヒターが謎の失踪を遂げ、同時期に悪魔城が復活し、ドラキュラの息子アルカードが城を消しにいく、という内容です。アルカードがカッコよすぎる・・・しかも武器は剣からダイナマイトまで揃っている充実さです!



悪い点:ゲームを起動する時のロードが若干長めであることと、ある女性の救出法が分かりづらい事。それと主人公リヒターより後ほど使えるようになる副主人公のマリアばかり使う癖がついてしまうこと。



長々と書いてしまいましたが、ドラキュラは自分の中では一番面白いと思うものなので、ぜひあなたも鞭で敵を倒す感覚を味わってみてはいかがですか?



ここまで読んでいただいてありがとうございます!








○=良い所 ×=悪い所

・ファンタシースターポータブル

○=キャラのカスタマイズや、戦闘の自由度や職業の幅が広く、通信プレイで協力して戦闘が楽しめます。ストーリーも良く個人的に文句無いです。ちなみに装備で見た目の印象が変わったりするのも良いです。

×=個人的に無いです

・三國無双マルチレイド

○=とにかく戦闘がカッコイイ。装備で戦い方がガラッと変わるのが魅力的。

×=一部のキャラが使えないのが残念。ストーリーが単調。





0 件のコメント:

コメントを投稿