2012年5月2日水曜日

★どの乙女ゲームがいいのか。イマイチ乙女ゲームに慣れてない★ ハードはpspかps2が...

★どの乙女ゲームがいいのか。イマイチ乙女ゲームに慣れてない★

ハードはpspかps2が良いです☆



プレイしたことのあるもの

大好きなもの

VitaminX・Z スタスカ春・夏・秋 猛獣使いと王子様



まぁ好き

薄桜鬼本編・随想録 緋色の欠片 華ヤカ成リ~



あまり好きじゃない

恋愛番長 薄桜鬼黎明録



予約するもの

アルカナ・ブラコン・死神と少女・文明開華葵座異文録・スタスカ冬



購入を考えているもの

ハートの国のアリス

ストームラバー

ワンド

ときメモ3

うたプリ

ARE YOU ALICE?(ハトアリと何が違うのかが分からない)

ルシアンビーズ(どれからプレイするかもわからない)



主に購入を考えているものの説明、オススメ点を説明していただきたいです!!

他にもオススメゲームがありましたら、言ってください!!



どうぞお願いします☆







乙女ゲームに慣れていない…というか、オトメイト作品ばかりなので経験値がさほど高くないだけ、だと思う。



>>ハートの国のアリス

好き嫌いがはっきり二分する作品。

主人公はお姉さんにコンプレックスを抱くリアリストの「アリス」。

他作品と比べて主人公が個性的なので、ここから好みが割れる。

登場キャラはいずれもかなり個性的で魅力的。特徴あるキャラばかりなので会話文一つでもコメディアスで面白いです。

ただし、システムが酷い。

攻略したいキャラにひたすら会いに行くこと200回、なので、ゲーム性もなければ、逢いに行っても何が起きる訳でもないので相当な単純作業。…飽きます。

中二病な世界観や個性的なキャラにハマれれば、ノリでプレイできる作品。でもそうでなければ、確実にシステム面で躓く作品。



>>ストームラバー

この作品の特色は「キャラと付き合った後の展開がある」ということ、それから「バカップルモードなるものがある」、という2点。

…が、しかし、その2点があまり高評価できないのが惜しい。

キャラと付き合った後の話、という発想自体は斬新。しかし、どのキャラも似たりよったりの展開になってしまうため、二人目、三人目、と繰り返すうちに飽きてくる。

また、「バカップルモード」に関しては、【キャラが主人公に甘いセリフをささやいてくれる】という訳でなく、「主人公とキャラ二人でバカップル」だということを忘れてはいけない。…甘いセリフにときめく、というより、二人のバカップルさ加減に第三者として「呆れる」という表現の方が正しい。



>>ワンド

魔法学校ものでかわいい。

攻略対象も可愛いし、各恋愛シナリオも悪くない。

が、大筋のシナリオとシステムに難あり。

恋愛シナリオはまぁまぁですが、なぜか大筋のシナリオが適当すぎる。冒頭で主人公の特性がいかにも「大変なこと」のように言われている割にそれがあっさり解決するのが謎すぎる。

また、これも「ひたすらキャラに逢いに行く」システムであり、相当な「作業」を要求される。…飽きました。



>>ときメモ(GS)3

ザ・王道な乙女ゲーム。

高校三年間を通して、お目当ての「彼」に見合うように「自分磨き」をし、アプローチする作品。

現実の学生生活に極めて近く、デートに誘ったり誘われたりするのが特徴。

今まであなたがプレイされてきた作品はあらかじめストーリーがあり、それに沿って進める形式ですが、「ときメモ」は自ら行動しなければ何も起きない、という点に違いがある。

難しくはないですが、しっかり取扱説明書を読むこと、攻略本の購入を検討すること、をおススメします。



>>うたプリ

主人公は作曲家志望、攻略対象らはアイドル志望。

「Vitamin」と同じようなノリ・形式なので好きならばこれも好きかもしれません。

ただし、パケ絵と中身のCGの絵の質がだいぶ異なる(パケ絵は美麗ですが中身はそうでも…)なので絵柄重視ならば要チェック。

「ビタミン」よりコメディ要素が多く、シナリオの質が低いのも特色。

ものすごいご都合主義だったり、「え?何?」と思うような展開も。

本体で声優さんのキャラソンが聞けたり、音ゲーが遊べるのは高ポイント。



>>ARE YOU ALICE?

ドラマCD原作で、詳しく語ると(主人公の素性を語ると)それだけでネタばれになるのであまり語れない。

…が、主人公は男の子(=【アリス?】)なので「キャラと恋」をするものじゃない。



>>ルシアンビーズ

ダメダサ男をイケメンに変えていくシリーズ。

シリーズ最初は「Lucian Bee’s RESURRECTION SUPERNOVA」から。

PSP版なら全3作が揃った「Lucian Bee’s TRILOGY BOX 」も発売されているので検討あれ。



***************************************

オトメイト・D3はあるのにネオロマがないのは何故?

【遙かなる時空の中で5】

【金色のコルダ2f】

…らはおススメシリーズ。パケ絵と中身の絵は違うのでパケ絵で敬遠されているなら要チェック。



他、【アルカナファミリア】はチェックしておいて損はないかも…しれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿