2012年5月6日日曜日

【おすすめ・ライトノベル】

【おすすめ・ライトノベル】

おすすめのラノベを教えてください。



最近、読むラノベが少なくなってきたので・・・





参考までに

今まで特にハマったラノベは、

●涼宮ハルヒの憂鬱

●バカとテストと召喚獣

●とある魔術の禁書目録

●生徒会の一存

●オオカミさん

●とらドラ

●デュラララ

●文学少女

●狼と香辛料

等です。







普段はアニメや漫画を見ているので、ラノベはそんなに読みませんが、

読んだ中では面白かった物を書き出しました。





特に涼宮ハルヒの憂鬱はアニメ・ラノベ共に1番好きです。



回答お願いします。







「電波女と青春男」

「緋弾のアリア」

「IS<インフィニット・ストラトス>」

これからアニメ化される作品の中ではこの3作が面白いです。

ハルヒが好きなら「電波女と青春男」が合ってると思います。哲学っぽいとことか…。



その他、アニメ化作品以外で↓

「ラッキーチャンス!」

「スイート☆ライン」

「アクセルワールド」

「僕は友達が少ない」

「インポッシブル・ハイスクール」

「疾走れ、撃て!」

「まよチキ!」

「死神のキョウ」

「学校の階段」

有名所が多いですが、既読作品が少ないことを願います…。








ハルヒ、バカテス、とある、一存、デュラ、文学少女は私もハマリました!!

おもしろいですよね!!



私の個人的なおすすめは

「学園キノ」 キノの旅を読んでいなくても普通に読めます。

私はこれを読むと腹筋が痛いですww



もう下の方が挙げられていますが

せっかくなのでキノの旅もおすすめします。



ラノベではないと思いますがラノベコーナーにあるので

「化物語」 まさかこんなに面白いとは思いませんでした♪

アニメは見たことないですが人気な理由が分かりました。







こんなです。

既に読んだのとかあったらごめんなさい。。。



参考になったらうれしいです^^

※読んでつまらんって思うのがあっても責任とれませんw







けんぷファー



理由はいまぼくが読んでるからですw

つまんないってことはまずないと思います

しかしこの作品長いな・・・w



全15冊あります







私の好きな作品をオススメします



どちらも同じ著者で、物語もそうだが情景描写?が良い作品

・紅

・電波的な彼女



皮肉めいた物語で哲学に通じているような作品

・キノの旅



理由があって強く、やたらモテる主人公が好きならコレ

・ソードアートオンライン

0 件のコメント:

コメントを投稿