2012年5月8日火曜日

昔に読んだ本の題名が思い出せませんっ! たぶんコバルト文庫らへんだとおもいます...

昔に読んだ本の題名が思い出せませんっ! たぶんコバルト文庫らへんだとおもいます。

内容は ・少女が電車で一人で旅

・いろんなところで事件に巻き込まれる

・ピンチのとき警察の人がたすける







コバルト文庫で少女が一人旅だと、

山浦弘靖さんの「星子シリーズ」ではないかと思うのですが、どうでしょうか。



初めの頃のタイトルは

1.殺人切符はハート色

2.死神の時刻表はスペード色

3.恋の危険信号はダイヤ色

4.京都迷路地図はクローバー色

といったものなのですが。



ピンチの時に助けに来る警察の人は宙太さん。のちにこの二人は結婚して「二人旅」するようになったと思うのですが、なにせ、私も読んだのは遥か昔。20年は前(^^; 細かい所は忘れちゃっていましたが、ウィキで山浦弘靖と検索すると、上に書いたようなタイトルなどが見られました。ちょっと見てみてくださいませ。

0 件のコメント:

コメントを投稿