2012年5月8日火曜日

PSPでおすすめの乙女ゲームを教えてください。

PSPでおすすめの乙女ゲームを教えてください。

たくさんありすぎて選べなくて…



学園モノ以外でお願いします(それ以外ならなんでも大丈夫です)

ストーリーは深いものが好きです。シリアスでも構いません。

それと、いかにもって感じのキラキラした絵柄は苦手です…。



乙女ゲームは初めてなので、有名どころでも知らない可能性はあります(^_^;)

なるべく最近のものの中でおすすめがあったら教えてください!

(古くても名作!おすすめ!というのがあればそれでも大丈夫です)

よろしくお願いします。







「いかにも」という感じのキラキラした絵ってどんなのだよ(想像するにネオロマ系?)…。

私からしてみたら、乙女ゲームの絵なんてほとんど「いかにも」だよ…!



いくつか候補あげてみます。

絵に関してはよく分からないのでご自分でチェックしてみて、「これはあんまりにもチョット…」と思えば外してみて下さい。



【薄桜鬼】***************

和風吸血鬼モノ。

今現在の「乙女ゲームブーム」の火付け役で、多分、知らないはずがないでしょう。

シリアス系の作品。

ストーリーはシンプルかつ分かりやすい王道なので「深く」はないですが、まとまりが良く、「矛盾」などがない為安定しています。

「イケメンと恋をする」というよりも、「イケメンのカッコいい生きざまを見る」作品。

恋していく過程などは描かれない為、それを重視する人は要注意。反面、イケメンにドキドキしたい、キャーキャー言いたい!という人には大変向く作品。どのキャラもイケメンです。



【緋色の欠片】*****************

和風伝奇モノ。

「薄桜鬼」が流行る前のオトメイトの看板作品で、シリアス系。

世界観の作りこみが丁寧で、シナリオも深みのある、所謂「シナリオ重視の作品」。

どっぷり世界観に浸りたい…という人に強くおススメです。

反面、ノベルゲームなのに文章に欠陥が…というのが最大の難点。

ミスがある上に大変読みにくいので、ダラダラ続く感じがし、合わない人はとことん合わない。



【遙かなる時空の中で4愛蔵版】**************

入れるかどうか迷ったネオロマ系。

単純にシナリオで選ぶなら「3」の方が秀逸ですが、絵柄も考慮に入れるならきっと「4」の方がとっつきやすい(外身は手書きの絵ですが中身は綺麗なCGです)。

和風シリアスな作品で、「主人公が主役の冒険ファンタジー」テイストを多分に含んだ作品。

壮大な世界観の中で奮闘する主人公と、それを支える男性たちとの恋を堪能できます。

ごく簡単なRPGっぽい要素あり。

○ボタン連打で終えたいの、という人は避けて。



絵柄がダメでないのなら、「遙か3」は名作。是非遊んで欲しい作品です。



【CLOCK ZERO~終焉の一秒~】

世界観が面白く、シナリオも○な作品。

糖度も程々にあり、作品としては「買って損のない」出来です。

ただし、<<世界観と主人公が中二病>>であり、愛情表現もやや歪みがちなので、そういった世界観や恋愛描写がダメな人は避けて。



他、

【死神と少女】

なんかもおススメですが、初心者なら上記作品が無難かと思われます^^








ストーリー重視というならばこれですね



遥かなる時空の中で3with十六涙記愛蔵版

源平乱世でトリップもの絵はくせがありますがストーリー重視ならこれです



遥かなる時空の中で5

最近発売されたもので幕末が舞台となってますこれもストーリー重視なら大丈夫でしょう



金色のコルダ2

これもストーリ重視なら平気でしょう初期の者は難しいので2をおすすめします











緋色の欠片がおすすめです!長いけどストーリーが良いです。アニメ化が決定しています。







薄桜鬼はどうでしょうか?

新撰組を舞台にしたゲームです。

絵もきれいです。シリーズも沢山でてますし気に入っていただけたら長く遊べると思います。



また、緋色の欠片シリーズもオススメです。

0 件のコメント:

コメントを投稿