2012年5月6日日曜日

意味がわかると怖い話 自作ですので不可解な所はありますが 答えを考えて下さい ...

意味がわかると怖い話

自作ですので不可解な所はありますが

答えを考えて下さい



正解の方がいなかった場合

僕が一番おもしろいなとおもったのをBAにします

そして補足で答えを言います

中学生が作った話なので期待しないで下さい!!



第26回目



[魂烏]



この町では色々不可解な事がある

でも日常茶飯事だから誰も気にしない



学校でも色々、変なことが起きる

誰もいない音楽室からピアノの音がする

とか理科室の人体模型が動くとか



そんな話ばっかりだ

どれもどこかで聞いたような話だし

別に体験したやつもいない

まず怖くない



そう思っていた僕が間違いだと言うことに

気が付いた・・・



ある日、友達がある鳥の話をしていた

「カラスなんだけどな、そのカラスを見ると呪われるらしいぜ」

僕は答えた

「どんなカラスなんだ大きいとか色が黒じゃないとか」

「いや、俺も詳しくはわからないんだ」

はぁ・・・またこんな噂話か



その日の帰り道

不意に電線の上に目がいった



単なるカラスだった



(私のことが見えるのか?)

すごく低い声だった



「だっ誰だ?」



(ルガラと呼んで貰おうか・・・)



もしやと思い

あの事を聞いてみた



「僕のことを呪うのか?」



ルガラは高笑いをして

僕の前に飛んできた



(呪いはしない)



「良かった・・・」



(ただ・・・)



「ただ・・・?」

息を呑んだ



(取り憑くだけだ

呪われるよりはマシだろう?)



取り憑くのもどうかと思ったが

仕方が無く頷いた



(契約は永遠だ・・・)



そう言ってルガラは飛んでいった



その日からルガラだろう

カラスが僕の周りを飛ぶようになった



ある日の帰り道

またルガラがしゃべり掛けてきた



(腹が空いた・・・)



「何を食べるんだ?」



(魂だ・・・)



「・・・僕の魂を食べるのか?」



(いや、お前が殺したいと願う者の魂を食らう)



「死神、みたいだな」



(ご名答 この世界にはたくさんの死神がいる)

(ほぼ全ての死に神が日常の生物に擬態している)



「じゃあ本当の姿は?」



軋むような音がして

カラスが人間のような形に

変化した



大きな鎌を持った美少女だった



びっくりしすぎて眼鏡を取ってもう一度見た

それでも姿は美少女だった



(びっくりした?)



声までかわいらしい声に変わっている



露出が多い服だったので

急に恥ずかしくなり

カラスに戻ってくれと願った



(それで話は戻るが魂を喰らう)



「特に恨んでるとか憎んでるやついないが・・・」



(なんだと~)



(では契約破棄と取るぞ?)



「契約破棄するとどうなる?」



今回の話は契約破棄するとどうなるを考えて下さい

なんかどこかの萌マンガみたいに成っているwww



考えてね!!







呪われる。

じゃないと前フリが無駄になるよ、中学生。



「怖いものなんてなかった。」



「でも怖いものに気付かされた。」



------ ここまで前フリ ----------



「カラスは呪う。」



「カラスに会ったが呪わず憑依で済まされる。」



「言う事聞け。」



「嫌だ聞かない。」



「じゃあ・・・、○○○○。」



怖い事を据えないと最初のくだりが全カットになるよ。

ある意味怖い、とかも逃げの一手だよ。

正面からぶつかって、頑張れ未来のシナリオライターさん。








まず話が、読んでいてわくわくすると思いました。中学生のようですが、この調子で、面白い話を作っていってください。



ですが、質問の意味がよく分かりません(・_・;)。せっかくなので、ちゃんと「意味が分かると怖い話」にしましょうよ(*´∀`)ノ



「カラスなんだけどな、そのカラスを見ると呪われるらしいぜ」という文章を、

「カラスなんだけどな、そのカラスのことを知ると呪われるらしいぜ」という文章に変えてください。



そして、最後ですけど、「今、この話を読んでいるやつに、カラスに会ったら気をつけろと言っておけ」というのでどうでしょう?







えーと…

「る」が「ら」だから…



「春巻き」が「腹巻き」になる?







契約を破ると



美少女の状態のカラスと性交をし契りを交わすことによって、少年の体内に新しい生命をやとす。



その新しい生命は男性の体内を内側から食し、それを糧に成長する。

そしてある程度成長したら体内を内側から破り誕生する。



要は、少年の魂は食われるが、子孫は残り、半妖怪として現世を生きる…





続く

0 件のコメント:

コメントを投稿