ゲーム「死神と少女」について質問です。始めたばかりなのですが、TAKUYOのゲームは初めてということもあると思いますが、理解力が足りないせいで少し難しく感じています。
オトメイトの愛キャッチに慣れてしまったせいか攻略も難しそうで、話を進める上でお勧めされている攻略順から外れてしまったらどうしようと不安になってきました…(笑)
プレイされた方は攻略サイトなどご覧になりましたか?また取説を読んでも言の葉システムについて理解ができていないので、概要やいつから使えるのかも教えて頂ければ有り難いです。
ゆっくり整理しながらプレイすれば、大丈夫ですよ。
このゲームの舞台は幻想世界です。
私たちのいる世界にすごくよく似ているけど、違う世界。
これを忘れないでください。
また、お話の解釈はひとつではありません。
ご自身が納得できれば、それもひとつの答えです。
公式のおすすめ順に攻略できるか、ご不安なのですね。
アイキャッチシステムは、確かに分かりやすくてよいですよね。
どの選択肢が正解なのか、私も今だによく分かりません(笑)
好感度もどれだけ上がっているのか…。
それはさておき、このゲーム、選択肢がたくさんありますよね。
「この選択肢を選んだら、このキャラの攻略はできない」という選択肢はほぼありません(バッドエンド直行選択肢はありますが)
主人公の選択次第で登場人物が変わる場合だけは、きっちり選び、それ以外は相手が喜びそうな選択肢を選んでください。
それで大丈夫。
日生先輩は、思わせぶりな態度に弱いと思います。
桐島七葵は、素直に。
遠野十夜は、お兄ちゃんが考えたお話を肯定してあげてください。
蒼のことが好きではないので、「蒼を気にしている」選択肢はあまり選ばないように。
蒼は、蒼自身を気遣ってあげてください。
もし、迷った時はこちらを思い出してみてくださいね。
私は攻略サイトは見ませんでした。
ついでに、公式も見たことがなかった…(笑)
鈴木達央さんが好きで優先的にプレイし、その後も自分の好みに忠実に行ったら、推奨順でした。
自分でも驚きでした(笑)
【言の葉システム】
キャラをクリア後、『初めから』を選択すると、見たい章からプレイできるようになります。
その時に、「深層に言葉を刻みますか?」(…少し違うかも)と出てきますので、本編中に自動的に蓄積されているキーワードを当てはめます。
そうすることで、隠された真実や見ることのできなかったシーンが追加されます。
また、特定の言葉を入れることで、夏帆ちゃんや千代ちゃんのルートが開きます。
幻想的な世界を楽しんでくださいね。
少しでもお役に立てれば、幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿