オススメの漫画やアニメ教えてください!
今まで読んだ(見た)中でハマったのは、ドラゴンボール、スラムダンク、ヒカルの碁、CCさくら、ゴーストハント、
シャーマンキング、アイシールド21、ポケットモンスターSPECIAL、サトラレ、動物のお医者さん、ホイッスル!、ミスターフルスイング、デジモンシリーズ、おジャ魔女どれみシリーズ、鋼の錬金術師、ひぐらし・うみねこのなく頃に、ハレグゥ、です。
WJは毎週買ってますが、必ず読んでるのは、スケットダンス、保健室の死神、いぬまるだし、バクマンだけで、面白そうな時だけ読むのはリボーンと銀魂とワンピースで、それら以外はあまり興味が無く読んでいません。
基本何でも好きですが、スラムダンクのようなリアル系な絵柄とガンダムのようなロボット系はあまり好きではありません。
グロやアホな下ネタは大歓迎ですが、エロは本気で苦手です。
ご協力お願いします!
アニメは、
ハンター×ハンター
忍空
幽遊白書
をおすすめします。これらは、ストーリーも曲も動きもいいです。
特にハンター×ハンターを読んでないなら、アニメを見るとハマると思います。
一話だけでもご覧になってみてください。
漫画は、
封神演義
がおすすめです。ジャンプ作品で完成度が高く、楽しめます。
中国歴史ファンタジー。アニメは評価低めみたいです。
他に、
フルーツバスケット
は漫画もアニメもいいと思います。
異性に抱きつくと動物に変身してしまうという十二支ファンタジー(少女漫画)です。
笑いあり感動ありです。
・NECROMANCER(ソガシイナ)
・できそこないの物語(箱宮ケイ)
ま~僕的にはブリーチとワンピースですかね~
ナルトはびみょうです
Drスランプアラレちゃんやネコマジンという、ドラゴンボールの作者のものです。2つともギャグ漫画で、少し小学生の下ネタも入っています。どちらかというと、ネコマジンのほうがおもしろいです。
【攻殻機動隊シリーズ】
マトリックスの元となったSF超大作。
スピルバーグが近年実写化を予定。
・GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
・イノセンス
・GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
【涼宮ハルヒシリーズ】
角川スニーカー大賞受賞作品をアニメ化。萌える哲学アニメ。
涼宮ハルヒの憂鬱
・涼宮ハルヒの消失
【とある魔術の禁書目録シリーズ】
魔術と科学が交差するSFなのにファンタジー。
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲
ドラゴンボールを読んでいるのであれば、あしたのジョーなどを読んでみてはどうでしょうか。ブリーチや賢い犬リリエンタールもおもしろいですよ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿