お礼250枚。非18禁乙女ゲーム勧めてください。初心者です。前に答えてくださった方がいたのですが、携帯でネットができないので携帯のゲームは勧めないでください。すみません。
条件はだいたい前と同じです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1476889159
書き忘れましたがゆるいヘタレ好きです。ものすごいドSや俺様は苦手です。罵られるとイライラするw(自分がSよりなので逆転できるならいいですが)
あとよく考えたら攻略キャラがツッコミでも萌えます。不憫キャラはその方が萌えるかな。
初々しい恋でキュンキュンしたい気分ですが、乙女・恋愛要素が薄くてもキャラ萌えがありシナリオが良ければノベルゲーとして楽しめるかもです。
事後描写は数年後子どもができるとかは平気です。
前とほとんど同じですが候補
好きになりそうなキャラも描いてみました。
・アルカナ・ファミリア(ノヴァ、ルカ)
・死神と少女(七葵見た目は皆)音楽もいいな!事後描写があると聞きまして…どの程度なのかな。
・ワンドオブフォーチェン(見た目はユリウス、ラギ性格的にはエスト?)
絵柄は好みですが服装と普段のアルバロとビラールなどのキャラ造形は苦手。ソロ・モーンの外見好き。
・緋色の欠片(みんな割と好きそう。祐一、慎司)日本語崩壊とは…
追加で
・あさき、ゆめみし(祇王)
和風世界でいいなと。ショタ系3人いてしかもショタジジイもいるだと…! 可愛い女性キャラが多めなのも良いです。複数原画がネック。天空すふぃあさんの絵は好みですが、もう一人の方は個人的に微妙 (絵はPCのが綺麗だそうですがPSPとPCはどっちの方がいいですかね)
体験版未プレイです。やってみるべきでしょうが今別のジャンルのゲームの体験版もやってみたいので優先順位をつけるためにもとりあえず質問してみました。
・神なる君と(鳴海)
絵が好みから外れますが求めるものには近いのかなーと。泣けるらしいし。淡泊だと飽きちゃいそうだけど。
うたの☆プリンスさまっ♪Repeatは除外してみました。なんとなく気分でないので。
はーとふる彼氏の擬人化絵がかなり好きな絵かも。ソラユメよく見たらあまり絵好きでもなかったです。ちなみに人気のカズキヨネさんは女子や中性キャラの絵のほうがイケメンより好きです。
未発売ですが
オズマフィアの絵は結構ストライクです。
神さまと恋ゴコロも可愛い絵で気になってます。
後主人公にフルで声の付いたおススメあったら挙げてください
アルカナ・ファミリア…漫画のようなコマや吹き出しなどが斬新な作品。キャラに個性があるのはいいけど設定をいかしきれていないところが残念。シナリオが薄く、飽きやすい人やお目当てのキャラがいない人には苦痛かも。声優さんは良い演技をしているが、恋愛描写はあまりない。主人公は周りから超大切にされている感じなのでそれが苦手ならやめたほうがいいです。
死神と少女…独特な世界観を持つファンタジー。恋愛要素を期待して買わないほうがいいです。シナリオについては意見が分かれるところですね。作品の雰囲気を気に入った人なら買って損はないんじゃないかと思います。
ワンドオブフォーチューン…個別ルートのストーリーは良質。だが作業感が半端じゃないです。テキストが長く、文章を多く読むのが苦痛の人には向かない。おまけ要素が多いところと恋愛関係に発展していく過程が良い。
緋色の欠片…和風ファンタジー作品。絵もしくは声優さんのファンなら買うべき。だけど世界観や設定の説明で文章がやたらと長く、それだけで嫌になってしまうほど。しかも日本語に慣れるまでが苦痛の時間。ストーリーはボリュームがあり、内容も良。
神なる君と…主人公がいきなり神様になるという設定も無理なくしっくりきます。泣ける内容でストーリも良質。見た目以上に甘さがあり、質問者さんが気になっている作品の中では一番良作だと私は思います。
すべての条件にあてはまるものがないのでとりあえず。
「ハートの国のアリス」 http://quinrose.com/game/alice_a_psp/top.html
長所は世界観・ストーリーがしっかりしていて、一人攻略ごとにどんどん謎がわかってきます。あっという間に世界に引き込まれました。短所は作業系であることと絵が苦手な人が多いです。かなり甘い。PSP版をおすすめします。
「薄桜鬼」 http://www.otomate.jp/hakuoki_psp/
長所は絵が美麗で隊士たちが格好いい。緋色の欠片が気になっているのだったらこちらもいいのではないかと思います。短所は共通ルートが長いこと。甘さはほとんどなく、切なくて泣けます。
おすすめできるものが少なくてすみません。わかりにくい文ですがお役にたてれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿